嫉妬は悪者じゃない!自分を導く“感情のコンパス”にしよう

こんにちは。婚活コンシェルジュ Raiseの小林です。

SNSを開けば、流れてくるのは誰かの幸せな報告。

「結婚しました」
「昇進が決まりました」
「本を出版することに!」
「夢だった海外移住が叶いました!」

そんな投稿を目にするたびに、「いいなぁ…」と心がざわついた経験、ありませんか?

嫉妬。
そう言うと、なんだかネガティブな響きがありますよね。
でも実はこの感情、婚活においてとても“有益なヒント”になるのです。

◆ 嫉妬は「本音の声」に気づけるチャンス
嫉妬してしまうとき、人は必ず“自分と比較”をしています。

「どうしてあの人はうまくいってるのに、私は…」
「なんで私にはまだ結婚の兆しがないんだろう…」

でも、ちょっと立ち止まって考えてみてください。

あなたが「いいな」と思ったその出来事の裏には、あなたの“本当の願望”が隠れていませんか?

例えば──
「結婚した友人が羨ましい」→「私も本気で結婚したい」
「自信たっぷりの女性が眩しい」→「私も堂々と振る舞いたい」
「プロポーズ報告にモヤモヤ」→「私も愛されたい」

このように、嫉妬の感情はあなたの“本音”を教えてくれるサイン。
つまり、自分の願いを知るための【感情のコンパス】なのです。

◆ 無理に打ち消さなくてOK!嫉妬の活かし方
嫉妬の感情を無理に抑え込む必要はありません。

大切なのは、その感情を“どう扱うか”。
他人と比べるのではなく、自分に矢印を向けてみること。
嫉妬の裏にある「理想像」に気づいたら、こう問いかけてみてください。

私は本当は何が欲しい?
どうしてそれに惹かれるの?
じゃあ、今からできる一歩は何だろう?

このプロセスを通じて、自分の「足りない部分」や「変わりたいところ」が明確になります。
そしてそれが、理想の未来へ向かう“確かな一歩”になるのです。

◆ 嫉妬の正体=「私にもその可能性がある」という希望
本当にどうでもいいことには、人は嫉妬しません。

だからこそ、誰かの成功や幸せに心が揺れたとき、「私にも、その未来があり得る」と心が感じているのかもしれません。

婚活も同じです。
うまくいっている人を見て焦ることもあるかもしれません。
でもその気持ちを否定せず、「じゃあ私はどうしたい?」と向き合ってみてください。

きっと、あなたの婚活はもっと前向きに、効率的に進んでいきますよ。

無料カウンセリング実施中!
「嫉妬してしまう自分に疲れた…」
「自分が本当に望んでいることが分からない」

そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。

婚活は【感情】と【戦略】のバランスが大切です。
あなたの心に寄り添いながら、理想の未来へ導くお手伝いをします。

▽無料相談のご予約はコチラより▽
カウンセリング予約
ーーーーーーーーーー
◆婚活コンシェルジュ Raise◆

\30代40代の大人婚活者向けの結婚相談所/
ブライダル業界歴16年の婚活カウンセラー
業界に特化したマーケティング戦略で効率的な婚活をプランニング

《関東を中心に無料出張》
《オンラインで全国対応》

▽公式ホームページ
https://raise-info.com/