婚活の秘訣は「〇〇を知る」こと

こんにちは!
婚活コンシェルジュ Raise小林です。

ブライダル業界でマーケティング&ブランディングに携わっていたこともあり今回は「自分ブランディング」についてお話したいと思います。

結婚式場を選ぶときもそうなのですが、大事な事を決める時に重視するポイントや優先順位が何かによって人それぞれの思考の軸が異なります。

・感動・サプライズ感が大事
・お料理の美味しさを重視
・格式や伝統を重んじる
・こじんまりが良い
・プリンス&プリンセスになりたい

婚活も結婚式と同じように、今後の人生の中で何度も選んだり選択するものではないので自分のこだわりが出てきます。
では自分らしい軸というのはいったい何なのでしょうか。

体験して気が付いた大事なコト

先日、私のプロフィール用の写真を撮影してもらいました
まさに「自分らしいプロフィール写真が撮りたい」

自分の好みと、どういう方とご縁がありたいかという観点のすり合わせをし、色味や服装などまでも改めてブランディングした上での撮影でした。

大事にしたポイントは2つ。
「自分を知る事」
「無理をしない事」!

これって婚活でも同じなのです。

自分と向き合ってみたら
「私ってこじらせてる!?」
「プライド高いのかも!」
と気付くかもしれません。

でもこじらせていてもプライドが高くても良いじゃないでしょうか。自分の欠点も含めて自分を知りそれを受け止める事の方が大事です。

今さら自分の性格を変える事の方が難しいですよね。
欠点やコンプレックスは人には沢山あります。でもそれをカバーできる、あなたならではの魅力を引き出し、強めた方が早いし、楽しいはずです!

無理をしないという点については、例えば服装にしても、普段可愛い雰囲気の服装は着ないのにパステルカラーや花柄ワンピースを着たり
男性であれば、全員がビシっと決めたスーツ&ネクタイ&革靴が良いかというとそうではありません

その姿があなた自身の本当の姿とはかけ離れ、作られたものでは維持するのに疲れてしまいます。
とはいえ、自分を思いっきり出した部屋着姿や寝起きのヘアスタイルや奇抜すぎる姿もNGですね…

しかしこれは自分一人では判断が難しい事もあります。自分の好みとか「こうでありたい」という理想と見え方とは違うからです。
その絶秒な空気や雰囲気を創っていくことがポイントなのです。
私も他者から手助けによって気付きもありましたし、発見も沢山ありました。

ネガティブに考えていたことも「これでいいんだ!」「それって私の強みなんだ!」と思えるのです。

婚活コンシェルジュ Raiseではそういった観点で、ブライダルに特化したブランディング分析と適性検査を組み合わせ会員様の一人ひとりの診断をし、好みのテイストや考え方などを共有していきながら活動していただきます
元コジラセ女のカウンセラーがあなたと伴走しながらサポートします♪

自分を知って、自分らしい婚活を一緒に進みませんか?!

▽無料相談のご予約はコチラより▽
カウンセリング予約
ーーーーーーーーーー
◆婚活コンシェルジュ Raise◆

\30代40代の大人婚活者向けの結婚相談所/
ブライダル業界歴16年の婚活カウンセラー
業界に特化したマーケティング戦略で効率的な婚活をプランニング

《関東を中心に無料出張》
《オンラインで全国対応》

▽公式ホームページ
https://raise-info.com/