【婚活プロフィール文ワンポイントアドバイス】「好き」を“動詞”で伝えるだけで、印象が変わる!

みなさま、こんにちは!木更津の結婚相談所、婚活コンシェルジュRaise(レイズ)の小林千恵です。

今回は婚活プロフィール文のワンポイントアドバイスをテーマにブログを用意いたしました。

婚活プロフィールを書こうとすると、「何を書けばいいの?」「どう表現したら魅力的に見えるの?」と迷ってしまう方も多いと思います。「自分の内側の気持ち」を言葉にするのが難しいこともありますよね。

そんなとき、プロフィールをぐっと魅力的にする簡単なコツがあります。
それは「好きなことを“動詞”で表現する」ということ。

◆ なぜ“動詞”が大事なの?
「読書が好き」「旅行が趣味」「前向きな人が好き」……
もちろん、これでも間違いではありません。ですが、少し“ふんわり”しすぎてしまって、あなたの個性や温度感が相手に伝わりにくくなることも。

そこで、「読書を楽しんでいます」「新しい場所を訪れるのが好きです」といったように、動詞を使って具体的に表現してみましょう。
すると、あなたの行動やエネルギーが、自然に相手に伝わるようになります。

◆ 具体的な言い換え例
・趣味・特技の表現をもっと生き生きと:
 読書が好き → 読書を楽しんでいます/本の世界に没頭する時間が好きです
 料理が得意 → 季節の食材で料理を楽しんでいます/レシピを研究するのが好きです
 旅行が趣味 → 新しい場所を訪れることが好きです/旅先での出会いや発見を楽しんでいます
・価値観の伝え方にも“動詞”を:
 穏やかな人が好き → 穏やかさを大切にしています/安心感のある関係を築きたいです
 前向きな人が好き → 前向きな姿勢を大切にしています/明るいエネルギーに惹かれます
 笑いのある関係が理想 → 笑いを共有することを大切にしています/一緒に笑える時間を楽しみにしています

・自己PRでも活用できます:
 仕事が好き → 仕事に情熱を持って取り組んでいます/仕事を通して自分を高めています
 勉強が好き → 新しい知識を深めることが好きです/日々の学びを大切にしています
 挑戦が好き → 新しいことに挑戦し続けています/失敗も含めて成長を楽しんでいます

◆ 嘘のない“誠実な表現”で心を動かす
婚活プロフィールで大切なのは、背伸びしすぎないこと、誠実であること。
“動詞”を使うことで、自分の行動や想いをリアルに伝えられるようになり、結果として、あなたらしさが自然とにじみ出た文章になります。

表面的な「好き」よりも、行動と言葉で伝えるあなたの気持ちを大切に。
小さな工夫ですが、プロフィールの印象が大きく変わりますよ!

まとめ
婚活プロフィールは、ただの自己紹介ではありません。
「あなたの人となり」や「価値観」が、自然と言葉に表れる場所です。

ぜひ、“好き”を「~している」「~を楽しんでいる」など、動詞を使った表現に変えてみてください。
それだけで、あなたの内面がふわっと相手に伝わりやすくなりますよ。

元人事の婚活カウンセラーがあなたらしさを最大限に引き出した渾身のプロフィール作成を行いますので
興味がある方は是非ご相談くださいね!

▽無料相談のご予約はコチラより▽
カウンセリング予約
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

千葉県木更津を拠点に関東エリアのオンライン・出張型の結婚相談所
◆婚活コンシェルジュ Raise◆

\こんな方におススメ/
➤マッチングアプリに疲れた
➤こじらせてしまう
➤自分の強みがわからない
➤多くの中から相手を見つけたい
➤効率的にコスパ良く婚活がしたい

💍ブライダル業界歴16年のカウンセラーが結婚をフルコースでプランニング
🔆業界最大級IBJ正規加盟店
🔆会員数9.7万名